top of page

参加当日について

【事前参加登録をされた皆様へ】​

・ 学会発表される方も必ず事前参加登録をお願いいたします。

・ 名札は必ず印刷してご持参ください。

  名札はマイページからダウンロードできます。

​   

・ 当日は下記の流れにそってお進みください

  1. 受付にて名札(QRコード)をご提示ください

  2. QRコードを読み取りいたします

  3. 抄録集・名札ホルダーをお渡しします。

  4. 学会会場へお進みください

  5. マイページから【参加証】のダウンロードをしていただけます
     

  6. ​今大会より専門医の更新にかかる単位取得を希望の皆様は学会当日、機械での会員カー  ドの読み込みが必要になります。
    専門医の方は日本精神神経学会の会員カードを忘れずにご持参ください。

 

〇ご注意!!

 必ず受付にてQRコードの読み取りをしてください。

 読み取りをしないと、参加証発行&専門医申請ができませんので​、よろしくお願い申し上げます。​

​​

【駐車場について】

​ フェニーチェ堺にも駐車場はありますが、近隣に多数パーキングがございますので、そちらのご利用をお勧めいたします。

〇フェニーチェ堺駐車場

中央環状線を堺区安井町交差点方面から一条通り交差点方面へ進み、施設内へ左折
駐車料金:30分/200円(最大料金の適用はありません) 利用時間:00:00~24:00

​駐車台数:94台

【お食事について】​

フェニーチェ堺内は原則として飲食禁止です。A、B、C会場内のみ飲食が可能です。

会場内にはゴミ箱がありませんので、ゴミは各自でお持ち帰り下さい。

​周辺に多数飲食店がございますので、そちらのご利用もご検討ください。

​第134回近畿精神神経学会事務局

​責任者名:柳 雅也、佐久田 静   事務担当:岡田 茉依

〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2

近畿大学医学部 精神神経科学教室

TEL:072-366-0221 (内線 3285) 

Fax:072-367-6950

Email​:kinki134@med.kindai.ac.jp

bottom of page